株式会社近藤義歯研究所 電話番号 042-741-3711
近藤義歯研究所HOME

義歯・入れ歯・ノンクラスプデンチャーは
神奈川の当技工所にお任せ下さい!




歯科医師様限定

製品のページ
技術のページ
人のページ
品質管理のページ
サービスのページ
納品予定表のページ
経営理念
会社概要のページ
ツイッター
BPS
BPSInternational License
No 005054
お問い合わせ
〒252-0332
神奈川県相模原市
南区西大沼5-2-15
地図
旧ページ
サイトマップ

義歯の歴史と技術の発展

専門的な知識や技術を持っていない一般の人々が、自分自身で口腔ケアを行うのには限界があり、そのサポートをする役割を担っているのが歯科医院です。また、現代の傾向では、虫歯の予防対策や歯石の除去などで足を運ぶ以外に、顔のバランスを整えるために治療を受ける方が増えています。

古代の義歯

義歯の歴史は紀元前にも遡り、最も古いものはエジプトで発見されています。発掘されたミイラに歯科治療を施された痕があったことから、すでに歯科医師が存在していたことがわかります。また、古代ギリシャでも義歯が使われており、亡くなられた人の歯を針金で固定していました。

ローマ時代になると、象牙や動物の骨で義歯を作っていたと、詩人マルチアルの詩の中に記載されています。

最古の総入れ歯

入れ歯の存在は日本でも遥か昔から存在しており、ヨーロッパよりも歴史は古く、16世紀には木製の総入れ歯が使用されていました。その技術は高く、現代の使用方法とそう大差のないもので、口内の粘膜に吸着させる方法です。現代の技術と比べると、木製の入れ歯のつけ心地はある程度想像できます。

義歯技術の発展

現代の義歯製造の技術は日々発展しています。これまでは樹脂を使用したものが主でしたが、技術の発展に伴い様々なタイプが生み出されています。使用する素材や構造はもちろんのこと、技術力も高くなっているので「落ちない」「痛くない」入れ歯の実現が可能になりました。

これまでの入れ歯は機能性重視でしたが、これからは審美性も求められます。すでにその技術も向上してきていて、性別や年齢問わず多くの方が使用しています。金具を使用しないタイプの入れ歯であれば、会話の際に金具を気にすることなく自信を持って笑顔になれます。

弊社は神奈川にある義歯と入れ歯専門の技工所です。歯科医院様のニーズに合わせたサービスの提供に尽力しています。患者様におすすめしたり、説明したりするためのポスターや設計書などの作成も可能です。是非ご利用ください。


㈱近藤義歯研究所は神奈川県相模原市の義歯、入れ歯専門歯科技工所(ラボ)です。BPS症例を数多く手がけています。是非お問い合わせください。
㈱近藤義歯研究所Counter
神奈川の義歯・入れ歯なら【近藤義歯研究所】TOP | 会社概要 | サイトマップ | お問い合わせ
Copyright c 株式会社近藤義歯研究所 All Rights Reserved.